水子供養について

水子供養について

最愛の父母に抱かれることもなく、愛されることを知らないまま、この世に生を受けることが出来なかった小さな命、それが水子です。
希望と幸せに満ち溢れた未来を夢見ることさえ許されず、名も無いまま儚く消えてしまった水子の魂は、どれだけ無念であったことでしょうか。
また、柔らかで温かい我が子をその胸に抱く事さえ叶わなかった悲しみは、計り知れないほど深く大きなものであり、そして時に不安感、罪悪感に苦しむこともあるでしょう。
一般的に人が亡くなると葬儀などの法要が執り行われますが、水子さんにはお骨、お墓をはじめ名前すらないことが多く、法要が執り行われることもほとんどありません。

しかしながら、この世に生まれ落ちることは叶わずとも、一度は命をさずかった水子の精霊に対しても供養をしてあげる事はとても大切だと考えられます。
最愛の父母の温もりさえ感じることが出来なかった哀れな水子の魂を慰め、また、大切な我が子を失った父母の悲しみの癒しともなるのです。
そして、ご供養を一度きりのものとせず、水子地蔵様の元で守られている我が子に会いに、時々でもお参りいただけると良いでしょう。
当院では、毎年お盆に水子の盆施餓鬼供養会(参加不要)も行っておりますので、ご先祖供養と同様に水子さんのご供養を行っていただくことが望ましいと思われます。
きっと水子さんもかけがえのない大切なお父さん、お母さんの幸せを願い、いつも見守ってくれていることでしょう。

水子供養の流れ

1. ご予約・お問い合わせ

事前にお電話またはメールにてご予約ください。
ご希望日時、施主名等をお伺いいたします。
卒塔婆をご用意させていただきます。また、水子の戒名授与、永代供養をお考えの方は、ご予約の際にその旨お伝えください。
お電話の場合 : 豊善院 0561-62-1489
メールの場合 : お問合せフォームへ

2. ご供養当日

約束のお時間に豊善院へお越しください。
受付後、読経、卒塔婆を水子地蔵様へお供えしていただきます。
卒塔婆は仏様を供養し、その功徳を故人へ向ける意味を持っています。

所要時間 : 30分 ~ 1時間程度
供養料 : 5千円より

※お待ち頂く場合もございますので、ご了承ください

3. ご供養後

当院の水子地蔵様にご自由に参りいただけます。
毎年、お盆に水子様の盆施餓鬼供養会(参加不要)を行っております。
卒塔婆1体3千円にて承っておりますので、ご希望の方はお申込みください。

よくあるご質問

当日の服装について教えてください。
普段の服装でお越しいただければ大丈夫です。
当日の持ち物について教えてください。
持ち物については、お数珠をお持ちであればご持参いただき、その他お花やお子様の喜ばれそうなお菓子等をお供えしていただくことも出来ます。
エコーの写真を供養してもらうことはできますか。
水子供養の際、ご持参くだされば当院にてお預かりし、後日当院護摩供養にてお焚き上げさせていただきます。
水子供養をした後も、継続的にお経をあげていただく事はできますか。
毎年、水子盆施餓鬼供養会を行っております。お申込用紙に必要事項意をご記入のうえ、3千円の供養料を添えてお申し込みくだされば、水子卒塔婆にてご供養させていただきます。